ようこそ!行政書士事務所ユアサポーターのホームページへ!

行政書士事務所ユアサポーターは遺言・相続、成年後見などを中心とする行政書士事務所です。

TEL&FAX.042-207-6877

〒185-0012 東京都国分寺市本町3-7-30

薬物乱用がない社会を

薬物乱用がない社会を

最近、薬物に関する事件が多いような気がします。所持・使用をはじめ、最近では使用後に自動車を運転し、死傷者が出た事件まで起こりました。先日の死傷事故で使用されていたのは脱法ドラッグで、かつては「合法ドラッグ」と呼ばれていたもの。要は法律で禁止されていないため、使用してもよい、といった解釈のものです。そのような名称では危機感が薄いと判断したのか、厚生労働省では脱法ドラッグに代わる名称を一般募集しています(http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11126000-Iyakushokuhinkyoku-Kanshishidoumayakutaisakuka/0000050203.pdf)。

名称のことはともかく、薬物に関しては違法・合法をさらに厳しくする必要があるのではないでしょうか。そして、国の機関などでは薬物の恐ろしさについて広報していますが、具体的に何が悪くどうなるのかといったことが示されていないため、抽象的に把握することしかできません。その点をもっと工夫すべきと思います。

ご存知の通り、薬物を乱用すると、脳が萎縮することで考えることができず、ひいては廃人になるといったことまであり、また一度でも使用すると原状回復は難しいことが多いと聞きます。保護者や学校、地域ぐるみで薬物を使用させない体制が必要ではないでしょうか。

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>